今週の気になった記事

ACARD製のRAMディスク「ANS-9010/B」が、玄人志向キワモノシリーズとして「KRSD-9010/D8」(予価4.5万円)「KRSD-9010B/D6」(予価3.2万円)が発売予定。
 
…おぉぉ!確かに今更感はあるけど、乗り遅れた訳でもなく、それなりに需要性は見込めてるので良しとしましょうか。
玄人からの方が仕入しやすいし。価格はもうちょい下がらんかな………。
 
 
サイズ SCY-0311TE-BK発売。実売価格7480円。
サイズのロングセラーケース「SCY-0311」のマイナーチェンジモデル。
今回で3回目のチェンジになる。主な違いは、今回のモデルはフロントとリアに青色LED付きの120mmファンを1基ずつ搭載し、PCI拡張カードスロットにメッシュタイプのブラケットカバーを採用している。電源は別売り。
 
…後で電源搭載モデルとかだしてくれるのかな?
1万円以下で電源搭載をしたアクリル(片側)ケースで人気は絶えなかったんだよね。(初期の0311は未だ使ってます)
 
 
DisplayPortを4基搭載した4画面出力対応「NVIDIA Quadro NVS 450」が発売された。実売価格は69800円。
NVIDIA Quadro NVS 450は、DirectX 10、CUDAサポートのNVIDIA製ビジネス向けGPUQuadro NVS 450」を2基搭載したビデオカードで、4基ものDisplayPort(HDCP対応)を備えているのが特徴。DisplayPortはブラケット部分に備えており、分岐ケーブルなどを用いずに全ポートを使用できる。冷却システムはヒートシンクのみを用いたファンレスタイプ。
主なスペックはクロックがコア480MHz、メモリ1,400MHz、搭載メモリがGDDR3 512MB(64bit幅、1GPUあたり256MB)、最大消費電力34.5W。対応OSはWindows Vista/XP(32bit/64bit)。なお、搭載しているDisplayPortは、アナログ出力と音声出力には対応しないとされている。
主な付属品は、DisplayPort−DVI変換ケーブル(4本)、ドライバ/ソフトウェア収録CD-ROM、日本語ユーザーマニュアル。
発売元はELSA JAPAN。
 
…なんでHDMIにしなかったのか。。。
そこがまず疑問。