無いよりマシか、無い方がマシか!?

よくよくこれからのネット接続マシンの台数を考えてみると、24時間マシンとネット接続マシン、EeePCにノートが1台。
更に、メインマシンを内1台接続するとして、現状で5台。
そろそろマザーに付属していたウィルス対策ソフトのカスペルスキーが切れるので、替えにとって置いたウィルスバスター2007を未使用のまま余らせていましたが、これでも3台まで。
最低でもあと2台は必要なのでどうしようか考えていたときに、ふと余計なことを考えてみたんですよ。
悪評の高い「ウィルスセキュリティーZERO」を使ってみようかと。
今月14日には1ライセンス版がやっと出されますが、価格的にはメーカー小売価格でも1000円しか違いがありませんので、3台版でも、1台版でも変わらないんですよね。
という事で、使い勝手がよさそうなUSBメモリ版を購入してみました。

店の中でも、外(巷)でも、散々ないわれようのセキュリティーZERO。
さて、まぁ、安かろう悪かろうなんていつもの事ですが、実験台にとしてEeePCにインストールしてみました。

インストール…再起動…普通に事が進みます。

つまらん。

まぁ、限られた環境でもあるので、そうそう起きる事は無いのかもしれません。
で、友がTYPE-Zを捨ててEeePCに乗り換えた際に、1台のEM(D02HW)で共有接続をしてみました。

ICSの使い方よくわかりません…。
でもって、低価格ながら11n/g/bに対応して、XP環境ならAPモードにもできるCG-WLUSB300Nを使ってみましたが…設定できず。
よくわからん・・・。

何だかんだウィザードを使ってみたりしましたが繋がらず、最終的にブルーバック。。。
これがZEROと設定中の何かとの原因かはわかりませんが。

で、BJD導入で共有接続をしてました。

その後はこれといって問題は無いんですが、今のところなんとも色は出してきていません。
悪く言われてる半面、軽いという言葉もちらほら伺っていましたが、確かにウィルスバスター2009(2007→2009にUP)よりは早いです。
カスペルスキーアンチウィルスと同じくらい。でも、検出力は弱そうだな…。
後もうひとつ。USBメモリというのはいいかも知れない。
やっぱ、光学ドライブの無いUMPCとかは手間は省けます。
インストーラーデーターを消してしまっても、ダウンロードが可能なので、その辺りはいいかも知れないですな。

これが果たして「無いよりマシ」なのか「無い方がマシ」なのか、身を持って体験していくことにします。
…感染してて気づかないかもだけど。