繋ぎ方が悪かった

メインマシンの組直しから3日。
どうしても、3台の光学ドライブをつけると、XPが走らないと言う現象が続いていまして、あれだ!これだ!と見当をつけてもダメ。
 
ふと、このマザーを入手した時の事を思い浮かべ、まさかポートかなぁ…と疑いをかけてみました。
当初、IRQの総当たりで使用できるI/Fカード(SATAカード)でなかなか起動しない事があったので、接続ポートを換えてみると、起動できる接続が見つかったわけです。
 
で、ICH5/Sil3114/Sil3124と3つのコントローラがあるので、
 
▲…ICH5→OS用HDD/起動用光学ドライブ
▲…Sil3114→光学ドライブ/フリー・リムーバブルラック/外出しSATA
▲…Sil3124→データ用HDD
 
としていたのを、WD740GDのデータ用HDD2台をSil3124→Sil3114へ、光学ドライブを逆にSil3124へ接続を変更してみました。
すると特に問題なし。
ちゃんと起動ができるようになりました。
 
何故か、WD740GD(前期のラプ)はSil3124ではダメな様子。
確かに、ドライブはSATA2の1.5Gbpsどころか、初期のSATA規格なので、互換はあってもSATA2としては厳密には対応はしていない。
かといって、Sil3124がダメな理由もよくわからない。
光学ドライブをSil3114から外すと動いたりする点などもあるので)
 
まぁ、変えた事で問題なく動作し始めたのでいいけど。
 
ところで、Sil3512の位置付けが良く分からない。
SATA1.5Gbpsだし、RAIDに向いている訳でもなければ、ポートマルチプライヤにも対応はしていない。
接続ポートは2ポートの設計だし、これならsil3112でも良いような気がするけど、ポートマルチプライヤを使わないeSATAを主体にしてるとかそんな感じなのかね???