こんな頃になってまた…

GeodeNXで組たいな…と思う今日この頃です。
やはり、Pentium3(500MHz)ではピークになるとちょっと辛いので、もう少し早い物にしたいんですが、同時に省エネの物はないかと思うとなかなかないんですよね。
 
なので、geodeNXかな〜と。
既に2度に渡り使ってますが、3度目の買い直しになりそうですw
 
が…もう、売ってないんですよね。
しかも中古の流れも稀少状態。
 
でもって、使えそうなsocketAマザーも少ないときたもんだ_|\○_
手持ちの資材でやるとしたら、Celeron2.3GHzかXeon3040、DDR-333 512MBかDDR2-533(256MB/512MB/1GB)。
どちらにせよ、マザーがない。
うーん…。マザーかぁ。
Socket478はBIOSTARのアレが最適ではあるけど、省電力か?といわれると、意外と環境で見ればそうでもないし。
 
ということで、友と一緒に店に見に行きました。
 
やはり、適当にEDENを見つけて来たりした方が早そうだなと。
 
友は友で、ふと思い立ったのが、Phenomで組たい…と。
漢ですね。そんならコレでどうよ!?と、Phenom9600BlackEdition+GA-MA790FX-DQ6をベースに、HD3870ではなくて、敢えてGF8800GTS(65nm/玄人志向)を。
メモリには割りと安くなった低レイテンシなCFDのDDR2-800 1GBx2、そしてケースを新調。
 
久々だね?友がドカッと買うのは。
eSATAを今の環境で使ってると、何故かRUN.DLLが転ぶようで、敢えてPhenomで組もうかな…というのが理由だそうです。
まぁ、普段で使うにせよオンボードeSATAが2ポートあるし、上方倍率可変で遊び心もあるし、なによりの初GF8***系所有と、一新してたから楽しめるんじゃないかな。
今日帰ったら、気合入れて作るって事なので、報告を楽しみにしてます。